最近店舗だけではなく、住宅でも良く見られるようになったダウンライト。
ダウンライトを検討している方は「デメリットは知っておきたい!」と思うのは当然のこと。
我が家も家づくりの段階でもっと勉強しておけばよかったと思っています。
そこで本記事ではダウンライトのデメリットとその解決法、我が家の実例紹介していきます。
まず、ダウンライトとは一体なに?
ダウンライトは必ず天井に光源を埋め込む形で取り付けている照明器具のこと。
ほとんどのダウンライトは筒状の形状になっており、下面を照らします。
比較的小型ですが、補助的な照明だけでなくメインの照明としても使用されています。
また埋め込み型のため、シーリングライトなどとは異なり天井に凹凸ができずにフラットな状態になるのでスタイリッシュな印象に。
ダウンライトのデメリットは?解決法もお教えします!
ダウンライトのデメリットは以下の通り。
- 電球の取り換えが大変
- 配置のミスをしやすい
- コストがかかる
- 設置場所を後に変更するのは難しい
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
電球の取り替えが大変
電球の球切れは必ず訪れます。
LEDの寿命が来た場合には本体ごと取り替える必要があるのですが、電気工事士の資格を持つ人でないと工事をすることができません。
ですので電気工事士の資格を持っていない場合は業者に頼む必要があるということです。
器具の交換自体はそれほど難しくないのですが火災や漏電といったトラブルが起こりやすいため、有資格者が取り付けをしなければなりません。
シーリングライトのように自身で手軽に交換できるわけではないので気をつけましょう。
>>電球交換を依頼する【相談・見積もり無料】
解決方法
ダウンライトの取り換えについての解決方法は以下の通りです。
- ダウンライトを自分で球交換できるものにする
ダウンライトは自分で交換することができる以下のようなタイプのものがあります。
出典:TOSHIBA
ですので、電球の取り換えを自身で行いたい人は自分で取り替えれるタイプのダウンライトを採用するようにしましょう。
配置のミスをしやすい
ダウンライトは配置を失敗しやすい照明の一種です。
なぜなら照度を確保できる面積が狭いから。
ダウンライトの種類によりますがシーリングライト1灯に対し、ダウンライトは3〜4灯必要になります。
しかし、たくさんつければいいというわけではありません。
配置を間違えると眩しすぎる場合もあるので要注意です。
“照らしたい場所がどこなのか”を考えながら、設計士さんや照明プランナーの方とイメージしながら配置を決めていく必要があります。
解決方法
配置ミスを防ぐためにできることは以下の通り。
- 大きなもの(ダイニングテーブルやベッド、テレビ等)はどこに置くかを予め考えた上で配置を決めていく
コストがかかる
ダウンライトはコストがかかりやすい器具です。
なぜなら他の照明よりも設置台数が多くなり、施工費がかさむからです。
先程も解説したとおり、シーリングライト1灯=ダウンライト3〜4灯なので、倍は高くなると予想できます。
また、調色や調光のできるタイプのものだとリモコン代も必要になる場合があります。
解決方法
コストを少しでも抑える方法は下記の通りです。
- 電気工事士の資格を持つ人が球交換するタイプを選ぶ(自分で交換できるものより安い傾向があります)
- シーリングライトなど他の照明器具と併用しながら設置台数を抑える
設置場所を後に変更するのは難しい
ダウンライトは天井に埋め込む形になるので、後に位置を変えるのは難しいと言えます。
設置場所を後に変更するとなると工事費用や手間がかかるので、しっかりと照明計画を立てましょう。
それでも「設置場所を変更したい!」という方はこのような業者があります。
>>照明の設置場所を変更する
解決方法
解決方法は以下の通りです。
- ライティングレールとともにダウンライトを設置する
- ダウンライトを設置する前に大きな家具を配置する位置を決める
- 調光式のダウンライトを採用する
我が家のダウンライトはこんな感じ!
我が家のLDK部分です。
ダイニングテーブルの上にはまとめて4灯、リビングのくつろぎスペースにはまとめて3灯、テレビの上には2灯埋め込んでいます。
その他は入り口など、明かりの足りない部分に1灯ずつ照明を埋め込んでいます。
我が家の場合は上記ののようになっていて明るすぎる、眩しすぎる、暗すぎるといったこともなく快適に過ごせています。
ダウンライトのデメリットまとめ
ダウンライトは素人では電球交換ができないなどの様々な制約がありますが、スタイリッシュでホコリもたまりにくいといった良いこともあります。
お家づくりの際は、失敗しないようにしっかりと考えた上でダウンライトの配置を決めていきましょう。
お家づくりや快適な暮らしの参考になると幸いです。
コメント